Doorkeeper

2度目のLaughter Yoga

Tue, 12 Apr 2016 14:00 - 16:00 JST

イーブルなごや(名古屋市女性会館)

愛知県名古屋市中区大井町7-25

Register

Registration is closed

Get invited to future events

¥3,000 at the door

Description

http://nekonorin.com/?page_id=6246
詳細・お申込みは、上記HPへ

本会子ども若者自立支援事業チャリティーセッション

完全予約制(HP「お問合せ」より。)

*開催日10日前までのご予約者優先。

日時 2016年4月12日(火)14:00~16:00

会場 イーブルなごや(名古屋市女性会館)

   愛知県名古屋市中区大井町7-25、地下鉄名城線「東別院」駅下車徒歩3分

講師 ゆりりん(認定笑いヨガ講師、ゆりりん社会保険労務士事務所所長)

主催 ラフタークラブゆりりん

Laughter Yogaは、ラフターヨガと読み、

日本語にすると笑いヨガです。

笑いヨガは、一言で言うと

「子どものあそび心をベースとした笑う体操」です。

1度目の体験で、あまり効果の感じられなかった方も

いるのではありませんか。

それは、大人である証拠とも言えるのですが、

頭が固くなったとも言えます。

私たちは子どもの頃、

しかもまだ社会的な評価を気にもしていなかった頃、

どんなことも遊びになったし、

ささいなことで笑い転げていました。

発想力も柔軟で、

そこにないものであっても、

自由にイメージして

遊んでいました。

そして、

嬉しい、怒り、悲しい、楽しいといった、

喜怒哀楽の感情ももっと素直に表現していました。

ところが、大人になるにつれ、

笑うことには理由が必要になりました。

または、自由な子ども時代を十分に

過ごせず大人になってしまった方もいるでしょう。

そんな方へ。

笑いヨガの時間という枠の中で、

こころ温まる笑いで思う存分、

大笑いしませんか?

笑うことによる不思議な浄化作用により、

こころも身体も軽くなるはずです。

子どもの頃に好きだったあれこれも

思い出すはずです。

笑いヨガ体験を重ねて得られる

効果効能もあります。

ぜひ、1度で懲りず再度体験しに来てください。

お待ちしております。

About this community

ラフタークラブゆりりん

ラフタークラブゆりりん

「私らしく生きる」ことを諦めない、子ども若者たちのエンパワメントと彼(女)らが仕事を通して社会とつながることに貢献します。ラフタークラブゆりりんでは、この活動の中のストレス対処スキル向上目的「ラフター(笑い)ヨガ」実践と就労支援を行っています。ラフターヨガ講師養成・講師派遣も行います。

Join community